竹炭の米粉マフィン
こんにちは。
米粉のグルテンフリー教室、Orange Spoonの駿河です。
もうすぐバレンタイン・・・ということで、今年は何を用意しよう?
とそわそわされてる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
我が家も、お父さんに、お兄ちゃんに、友達に・・・、と
中一の娘が張り切っております。
さて、今回ご紹介するのは、この時期にピッタリの
『竹炭の米粉マフィン』!!
この色、普通のココアの色より、よりこっくりした色だとお判りでしょうか。

米粉に対して約1%の竹炭を入れただけですが、
ちょっと深い色になっています。
もちろん、もっと入れると、ほとんど真っ黒!のマフィンになります(笑)
でも、これだとハロウィン向けかもしれませんね!

さて、この竹炭ですが、
「えっ!食べられるの?」と驚かれる方もいらっしゃるかもしれません。
よく、消臭剤として、は聞かれるかもしれませんが、意外に食材のひとつ、としてご存知のかたは少ないようです。
でも、実はものすごく栄養豊富な機能性食品なんですよ!
竹炭には、下記のようなミネラル成分が豊富に含まれています。
- カリウム(K)
- マグネシウム(Mg)
- 亜鉛(Zn)
- ケイ素(Si)
これらは、体内の水分を調整したり、余分なナトリウムを排出してむくみを改善、細胞膜や核膜の栄養源となったり、高血圧やLDLの上昇を抑える働きなど、人間の体にとってとても大切な働きをしてくれます。

さらに、上記のように、体内に比較的多くみられる主要ミネラル以外にも、人間には必須な、「微量ミネラル」というものが竹炭には含まれています。
・鉄(Fe)
・亜鉛(Zn)
・銅(Cu)
・マンガン(Mn)
・ヨウ素(I)
・セレン(Se)
・クロム(Cr)
野菜の摂取量が減り、これらのミネラルの接種もどんどん減ってきていると言われています。そんな時に、ご家庭で作るおやつやお料理で、少しでも栄養補給してあげられると嬉しいですね!
上記のマフィンが学べる講座はこちら!
『米粉の学校初級講座』
https://orangespoon.jp/lesson/beginner-course/